学園沿革
				
			学園沿革
		
		
				
		
	
		
	
		
	
		
		
		
				
			
	
 沿革の大要 
 
| 平成20年 4月1日 | 
			 学園歌紹介  | 
		
| 平成20年 8月29日 | 学園旗完成 | 
| 平成21年 1月16日 | 三鷹市研究協力校研究発表会 | 
| 平成27年 11月13日 | 三鷹市教育研究協力校研究発表会 | 
| 平成30年 11月17日 | 開園10周年記念式典 | 
 
 歴代学園長 
 
| 初代学園長 | 狩野 澄子 | 平成20年4月~ | 
| 2代学園長 | 黒木 信友 | 平成25年4月~ | 
| 3代学園長 | 川戸 直美 | 平成26年4月~ | 
| 4代学園長 | 勝野 能光 | 平成30年4月~ | 
| 5代学園長 | 青木 睦 | 令和6年4月~ | 
 
 研究 
 
| 平成20年度 | 
			 三鷹市研究協力校 研究主題「地域の特色を生かした小・中一貫教育校の創造」  | 
		
| 平成21年度 | 
			 三鷹市研究奨励校 研究主題 「進んで地域や人とかかわり、豊かに表現する児童・生徒の育成」  | 
		
| 平成26・27年度 | 
			 三鷹市教育研究奨励校 研究主題「確かな学びをはぐくむ」  | 
		
| 令和 4・5年度 | 
			 三鷹市教育研究協力校 研究主題  | 
		
更新日:2024年10月31日 16:43:15
									
									
									
					
					
						
							
							
							
							
							
				
